運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

出入国管理政策懇談会の下に設置された難民認定制度に関する専門部会の二〇一四年十二月の報告書は、UNHCRの解釈、勧告等基準にものっとった判断基準を明確にすること、難民認定実務に携わる者の専門性向上などを課題に挙げましたが、この課題の実現はまだ緒についたばかりでございます。このままで送還停止効の例外を設けると、真の難民本国に送還してしまうという極めて重大な結果を生じさせる危険があります。  

市川正司

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

委員御指摘の件につきましては、昨年九月に法務省が公表した難民認定制度の運用の見直しの概要において、UNHCR協力を得て、管理者クラスを対象とした難民認定実務者研修を新たに実施するとともに、これまで定期的に実施している出身国情報に関する研修事例研究等実務研修についても、内容の更なる充実や回数の増加を図ることとして取り組んでおるところでございます。  

井上宏

2004-05-25 第159回国会 衆議院 法務委員会 第29号

このことは、入国管理という国境管理治安維持を主たる目的とする部局が、庇護を求める者を保護するということを目的とする難民認定実務を行っているということを意味します。難民審査をする者が、同時に入国管理の視点から難民を見ているのではないか、あるいは、難民認定そのもの入国管理要請が優先する事態が起きていないかということが外形的にも疑われることとなっております。  

市川正司

2004-04-13 第159回国会 参議院 法務委員会 第10号

これは、入国管理という国境管理治安維持を主たる目的とする部局庇護を求める者を保護するということを目的とする難民認定実務を同時に行っているということです。  国境管理要請庇護申請者の保護の要請というのは時として衝突する性質のものです。難民の多くは、本国から命からがら逃れてくるために正規の旅券等を取得できない場合が多いのは当然です。

渡邉彰悟

  • 1